-本日のアジェンダ-
1限目
学科 UI/UXデザインツール概論
adobe XDについて
2限目
学科 UI/UXデザインツール概論
adobe expressについて
3限目
学科 UI/UXデザインツール概論
canvaについて
4限目
学科 UI/UXデザインツール概論
LP(ランディングページ)を作るポイント
5限目
学科 UI/UXデザインツール概論
Figmaについて
まず、Webデザイナーが企業にアピールする最もわかりやすい作品は
それは「バナー」です。
バナーを作るポイント
・目標は1つ作るのに60分以内
・簡易的な作成できるかが重要
・バリエーションで技術を証明
紹介ソフト(アプリケーション)
ご紹介①
adobe express
バナー無料作成ツール オンラインでカスタムバナーをデザイン
https://www.adobe.com/jp/express/
ご紹介②
canva
バナー作成が無料!作り方もアプリで簡単!
https://www.canva.com/ja_jp/create/banners/
LP(ランディングページ)を作るポイント
・バナーよりも制作に時間が必要
・企画意図の理解を見せるのが重要
・ページの構成力見せて技術力を証明
紹介ソフト(アプリケーション)
ご紹介③
・adobe XD
【お知らせと注意点】
以前は無料で利用できるプラン(スタータープラン)がありましたが、現在は公式サイトから見当たらなくなっています。Adobe XDは、2023年1月に単体販売が終
了になりました。 現在はスタータープランはダウンロードできなくなっており、無料で利用する場合は7日間の無料体験版 のみになっています。
※こちらは教室でお試しください。別動画へ案内
ご紹介④
Figma
・コラボレーションインターフェースデザインツール – Figma
https://www.figma.com/ja/